自己紹介

ご挨拶

これまで三次救急病院で多くの外傷や骨折の治療に携わり、手術や救急医療に従事してきました。その中で、骨や筋肉、姿勢・歩行の大切さを実感し、地域での予防・リハビリテーションに力を入れたいと考え、開業を決意しました。
足や歩き方に悩む方、スポーツ障害に悩む方が、生涯にわたって元気に生活できるよう、丁寧な診療を心がけています。

佐藤洋一

専門領域

あし(下肢)

姿勢

歩行

資格・認定

資格

日本整形外科学会認定 専門医
日本リハビリテーション医学会認定 専門医

難病指定医(協力難病指定医)

認定

日本骨折治療学会研修会 ベーシック・アドバンス 修了
AO Trauma Course
– Basic, Advance, Pelvic and Acetabular 修了

義肢装具等判定医師研修会 修了

ノルスパンテープ 適正使用講習 修了

経歴

2014年 三重大学医学部医学科 卒業
2014年 名古屋第二赤十字病院 初期研修
2016年 名古屋大学整形外科学教室 入局
名古屋第二赤十字病院(現日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院)、蒲郡市民病院、JCHO東京新宿メディカルセンターなどで、整形外傷、人工関節を中心に従事。

2024年〜
足と歩行のクリニック、善常会リハビリテーション病院、元八事整形外科形成外科など多施設で勤務
2027年 開院

学術活動・登壇歴

整形外科学会、整形外科基礎学会、骨折治療学会、遠隔医療学会、腰痛学会、手外科学会、低侵襲脊椎外科学会、総合健診医学会、骨形態計測医学会、CAOS研究会などで、シンポジスト・パネリストとして登壇

その他はこちら

受賞歴

日本骨粗鬆症学会 研修奨励賞

日本骨折治療学会 優秀論文賞

中部整形外科災害外科学会 学会奨励賞

など。その他はこちら